2018年05月05日
4.1. 警視庁の白バイ大会へ行ってきた2018
毎度ブログアップするの遅れて申し訳ないです。

4月1日の日曜日に第41回警視庁白バイ安全運転競技大会へ行ってきました。
今年も日焼けしやすいほど日差しが強かったですが、気温が丁度よかったので少しすごしやすかったと思います。


今回も部署によってCB1300を使用したり、VFR800Pを使用したりと2種類のバイクを使った競技を見ることが出来ました。

こちらも恒例の交通パトカーの走行競技もありました。細かく機敏な動きをするパトカーを見ることが出来るのも、このイベントならではです。

今回の白バイのドリル走行は全国大会の強化選手とのコラボ!なかなか良い演技を見ることが出来ました。

またトライアル走行も披露。不整地で活躍する白バイもまた見事なものです!

車両展示では初めて最新の白バイFJR1300Pも展示。今回はまたがった写真はありませんが、様々白バイとパトカーが展示してありました。

展示エリアではありませんが、こんな車両も!カッコイイですね。
今回も一日楽しめたイベントでした。競技に参加した選手や隊員の皆さんご苦労さま&ありがとうございました!次回も是非、見に来ようと思います。

4月1日の日曜日に第41回警視庁白バイ安全運転競技大会へ行ってきました。
今年も日焼けしやすいほど日差しが強かったですが、気温が丁度よかったので少しすごしやすかったと思います。


今回も部署によってCB1300を使用したり、VFR800Pを使用したりと2種類のバイクを使った競技を見ることが出来ました。

こちらも恒例の交通パトカーの走行競技もありました。細かく機敏な動きをするパトカーを見ることが出来るのも、このイベントならではです。

今回の白バイのドリル走行は全国大会の強化選手とのコラボ!なかなか良い演技を見ることが出来ました。

またトライアル走行も披露。不整地で活躍する白バイもまた見事なものです!

車両展示では初めて最新の白バイFJR1300Pも展示。今回はまたがった写真はありませんが、様々白バイとパトカーが展示してありました。

展示エリアではありませんが、こんな車両も!カッコイイですね。
今回も一日楽しめたイベントでした。競技に参加した選手や隊員の皆さんご苦労さま&ありがとうございました!次回も是非、見に来ようと思います。
Posted by aqua culh at 17:30│Comments(0)
│警察・特殊部隊
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。