2023年09月19日
Return to Matsushima 2023 -あれから10年と30年-

“Return to Matsushima 10周年”
震災の影響で芦屋から松島に帰ってきてから10年…時間が経つのが早く感じるこの頃。その記念マークを付けたT-4ブルーインパルス(以降ブルー)が松島基地で出迎えてくれました。

私はいつものように東松島夏祭りのために航空祭前日から来ますが、ブルーのフライト時に久々に青空の下で見ることが出来ました!
描きものはビッグハートとサクラが見れてとても気分爽快でした!

ブルーインパルスJr.(以降ブルーJr.)も夏祭りは4機で展開。
狭いながらも機敏なフライトでした。
あれ…?何か気づきましたか??

そうです!ブルーJr.は誕生してから30周年なんです!
T-4ブルーよりデビューが早いんです!そして今回は3番機に記念マークが付いてました!
さて、楽天の試合も見て楽しんだ翌日、松島基地航空祭です!


松島所属のF-2や海自のUS-2など、他ではなかなか見れなかった航空機が展示してありました。

もちろんブルーの“おうち”ではT-2がお出迎え。今でもピッカピカに展示してありました。

さて、ブルーJr.をメインで見てる航空祭。
今回も特別に2回フライトがあったようで、私は事前に予定されてた2回目を観覧。


途中マイクトラブルで解説が途絶えましたが、演技は途絶えずいつもの妙技も、新技の空中給油も見れました。


松島基地ではブルーJr.と一緒にブルーが見たいので、ブルーのフライトはここで見てました。エプロンの後方にはなりますが、ブルーとブルーJr.が一緒に撮れる映えスポットになります!
写真にはありませんが、超久々にスター・クロスも見れました。
あっという間の2日間、予報より天候が良かったので、今回も奇跡が起きたような気がします。
夏祭りと航空祭に参加した隊員の皆さん、知人のみなさん、ブルーインパルスJr.応援団の皆さん、ありがとうございましたー!!
また来年も必ず訪ねます!

Bye…Thank you!!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。