2018年07月16日

5.27. 北宇都宮駐屯地へ行ってきた 2018

体調等でなかなかアップ出来なくてすみません。

5月27日(日)に北宇都宮駐屯地開設45周年記念行事へ行ってきました。
この駐屯地では自衛隊のヘリコプターだけではなく、警察・消防・民間の様々なヘリコプターが展示されています。

5.27. 北宇都宮駐屯地へ行ってきた 2018
北宇都宮の名物、ブルーホーネット!
ヘリコプターの機動性を活かした演技は毎度驚きと感動を覚えます。

5.27. 北宇都宮駐屯地へ行ってきた 2018
災害救助訓練による飛行展示では、警察のヘリコプターが捜索活動。

5.27. 北宇都宮駐屯地へ行ってきた 2018
消防ヘリコプターは火災の消火活動。

5.27. 北宇都宮駐屯地へ行ってきた 2018
5.27. 北宇都宮駐屯地へ行ってきた 2018
陸上自衛隊は救助や支援物資の輸送。
いざという時に役立つヘリコプターの飛行展示でした。

5.27. 北宇都宮駐屯地へ行ってきた 2018
ちなみに飛行展示はありませんでしたが、ドラマでも有名になったドクターヘリが久々に地上展示に来てました。これも北宇都宮ならではかな…。

5.27. 北宇都宮駐屯地へ行ってきた 2018
また来年も楽しみにしてます。参加した皆さんお疲れさまでした。そして楽しい時間ありがとうございました。

5.27. 北宇都宮駐屯地へ行ってきた 2018
今回でブルーホーネットの飛行展示がラストという方もいらっしゃいました。スカイホーネットからずっと飛行展示を行ってたそうです。
毎度すばらしい演技ありがとうございました。長年お疲れさまでした。




同じカテゴリー(自衛隊)の記事画像
あけおめ。2025 〜国際航空宇宙展のブルーJr.と入間航空祭〜
Return to Matsushima 2024 -空自70周年の松島で-
6.1.北宇都宮駐屯地へ行ってきた
3.24.熊谷基地さくら祭に行ってきた
あけおめ。2024
Return to Matsushima 2023 -あれから10年と30年-
同じカテゴリー(自衛隊)の記事
 あけおめ。2025 〜国際航空宇宙展のブルーJr.と入間航空祭〜 (2025-01-02 22:22)
 Return to Matsushima 2024 -空自70周年の松島で- (2024-10-14 15:45)
 6.1.北宇都宮駐屯地へ行ってきた (2024-07-21 22:22)
 3.24.熊谷基地さくら祭に行ってきた (2024-05-05 22:30)
 あけおめ。2024 (2024-01-03 11:22)
 Return to Matsushima 2023 -あれから10年と30年- (2023-09-19 22:22)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。