2012年10月14日
10.14.ホビーショーに行ってきた。
いろんな方がすでに報告してるかと思いますが…とりあえず。

一番気になったのがアオシマの完成品の白バイCB1300P。発売が12月になっちゃったけど、これはゲットしたい。

最近のパトカーさんは組み立てですが、塗装済みなのがうれしいですね。こちらもアオシマ製。

バンダイからはコマンドガンダム。既に発売済みですが、こちらは作るほう。SD系はちょっと気になりますね〜。

プラッツのフィギュアで既に注文済みなのがニック・フューリーさん。ホットトイズに負けてないリアリティーさが良いですね。届くのが楽しみ(*^^*)


とりあえずマルイさんで気になってるのはこの2つ。発売日がずるずると後になると購入意欲もなくなるんで(ーー;)
今回コトブキヤさんのブースが無かったのが不満でしたが、適度な情報収集が出来たかと思います。今後ホットトイズさんが出展してくれることを期待してたりします。
一番気になったのがアオシマの完成品の白バイCB1300P。発売が12月になっちゃったけど、これはゲットしたい。
最近のパトカーさんは組み立てですが、塗装済みなのがうれしいですね。こちらもアオシマ製。
バンダイからはコマンドガンダム。既に発売済みですが、こちらは作るほう。SD系はちょっと気になりますね〜。
プラッツのフィギュアで既に注文済みなのがニック・フューリーさん。ホットトイズに負けてないリアリティーさが良いですね。届くのが楽しみ(*^^*)
とりあえずマルイさんで気になってるのはこの2つ。発売日がずるずると後になると購入意欲もなくなるんで(ーー;)
今回コトブキヤさんのブースが無かったのが不満でしたが、適度な情報収集が出来たかと思います。今後ホットトイズさんが出展してくれることを期待してたりします。
2012年10月13日
木更津航空祭2012 その2
地上展示も中々良かった。中でも目立ってたのがこのコブラ(^^;
他にもいろいろ展示してあったので気になったのだけ並べてみた↓
千葉旋風(つむじ)君と千葉衛(まもる)君との一枚。年賀状にしたくなる一枚ですなw
今回の戦利品〜 サバゲで使いたいBDUベルトや記念パッチを中心に。少し大きめな巾着はゴーグル入れには丁度良い大きさかと。
とりあえず陸のヘリが見たい!って言ったらオススメなのがこの木更津航空祭なのです。
交通アクセスもわりと楽チンに行けますよ(^^)
木更津駐屯地の隊員さん及び参加した皆さん、おつかれさまでした〜∠(*≧∀≦*)
また次回も楽しみにしてま〜す☆
2012年10月13日
2012年10月08日
10.6.白バイ大会に行ってみた
ずっと行ってみたかった白バイ大会に行ってみました!今回場所は勝田にある安全運転中央研修所です。
とりあえず撮ってみた↓





白バイがこんなにたくさんなのと、隊員さんのカッコいい姿にずっと興奮しっぱなしでした(//∇//)

一方、車両展示もありました。

ハーレーの白バイ。主に展示走行用ですね〜。日本仕様もなかなかカッコいい(*≧∀≦*)

こちらはトライアル走行競技や不整地走行競技に使うモトクロス。今回はこの2つの競技は時間の都合上パスしましたが、白バイ隊員さんがこのバイクに乗ってるとこ見れるのはここだけかもw

こちらは普通の大型バイク。場所によっては青バイとして活躍してるところもあるかと。

今回の戦利品〜。Aritomiのグッズも狙いでしたが、シャツやタオルもデザインが良くてカッコ良かったんでゲットしました。
4時間ほど滞在してた白バイ大会。またバイク雑誌の付録とかでDVDが付くでしょう。出来れば総火演のように単体でかつ、全課目が見られるモノがあったらいいなと思います。
次回も都合ついたら見に行こうと思います。大会に参加した白バイ隊員の皆さん、スタッフの皆さんお疲れ様でした∠(^o^)
とりあえず撮ってみた↓
白バイがこんなにたくさんなのと、隊員さんのカッコいい姿にずっと興奮しっぱなしでした(//∇//)
一方、車両展示もありました。
ハーレーの白バイ。主に展示走行用ですね〜。日本仕様もなかなかカッコいい(*≧∀≦*)
こちらはトライアル走行競技や不整地走行競技に使うモトクロス。今回はこの2つの競技は時間の都合上パスしましたが、白バイ隊員さんがこのバイクに乗ってるとこ見れるのはここだけかもw
こちらは普通の大型バイク。場所によっては青バイとして活躍してるところもあるかと。
今回の戦利品〜。Aritomiのグッズも狙いでしたが、シャツやタオルもデザインが良くてカッコ良かったんでゲットしました。
4時間ほど滞在してた白バイ大会。またバイク雑誌の付録とかでDVDが付くでしょう。出来れば総火演のように単体でかつ、全課目が見られるモノがあったらいいなと思います。
次回も都合ついたら見に行こうと思います。大会に参加した白バイ隊員の皆さん、スタッフの皆さんお疲れ様でした∠(^o^)