2013年01月14日
1.13.第一空挺団降下始め
2年ぶりに行きました習志野の第一空挺団による降下始め。
今回は天気も良く、風も落ち着いて少し暖かいという好条件でした。
今回は最近の情勢を想定した訓練で海自のP-3Cも来ました。んまぁ…航過するだけですが。
アパッチやコブラも参戦。素早い飛行で迎撃してました。
最近人気が出てるNinjyaも活躍。
タマゴさんや戦車も然り。
ドアガン射撃するヘリも頑張ってました。(撮れなかったので木更津航空祭の写真より)
訓練展示後は装備品の地上展示もありました。航空機は地上展示の準備をしてる時が良く撮れます。

地対空ミサイルを発射出来る車両を間近で見たのは初めてかも。
千葉三兄弟と一緒に決めポーズ☆
あっという間の一日でしたがtwitterのフォロワーさんたちと一緒に楽しめて良かったと思います。
次回の自衛隊イベントは熊谷のさくら祭りかな?ブルーが来ることを願いつつ楽しみにしてます。
見にきた皆さん、参加した隊員さん、おつかれさまでした〜!楽しいイベントありがとうございました(^_^)/~~
Posted by aqua culh at
17:30
│Comments(0)
2013年01月01日
あけおめ☆ことよろ2013
今年は松島基地が復活することを強く願う年でもあります。
ブルーについては毎年熊谷からなのですが、今年こそはSakura Blueをって感じです。
そして可能な限りサバゲに参加したいですね。メインのMP5Jにも慣れていかないと…。
ってことで、twitterもFacebookもよろしくお願いしますm(__)m