元特殊部隊のYoutubeチャンネル!

楽しみながら強くなれる!田村装備開発(株)の『ガチタマTV』!

2011年05月04日

ストライクフリーダムを作ってみた

最近休みに寝ることが多いので何かしようと思い久しぶりにSDガンダムを組み立ててみました。
今回はストライクフリーダム・ガンダムです。



これは素組みに付属のシールを付けた組み立て直後の状態。これだけでもカラフルなんですけど、やっぱり塗りたいところはありますよね〜



ってことであまり上手くないですが、ガンダムマーカーとスミ入れペンで気になるところを塗ってみました。
黒いグローブをした自分の手袋の上に乗っけてみました。後ろの背景はどこかで見たことがありませんか?w



ってことで背景と少しポーズを変えて撮ってみました。先程のもブルーインパルスのカレンダーから背景を使わせていただきましたw



随分前に作ったフリーダムガンダムと御対面…まぁこんな感じですw

SD系はパーツが少なくて簡単に組み立てられますが、色塗りも必要な部分もあります。自分なりに楽しみながら作るのがいいですよ☆ 今後も作りたいのがいくつかあるんでまた出来たらアップしますね。
追伸
昨日の上矢塾に参加した皆さん、上矢さん、takuさん、スタッフの皆さん楽しい時間ありがとうございました☆
また機会があったら参加しますね。



同じカテゴリー(ブルーインパルス)の記事画像
あけおめ。2025 〜国際航空宇宙展のブルーJr.と入間航空祭〜
Return to Matsushima 2024 -空自70周年の松島で-
Return to Matsushima 2023 -あれから10年と30年-
あけおめ。2023
Return to Matsushima 2022 -3年ぶりの再会-
あけおめ。2021
同じカテゴリー(ブルーインパルス)の記事
 あけおめ。2025 〜国際航空宇宙展のブルーJr.と入間航空祭〜 (2025-01-02 22:22)
 Return to Matsushima 2024 -空自70周年の松島で- (2024-10-14 15:45)
 Return to Matsushima 2023 -あれから10年と30年- (2023-09-19 22:22)
 あけおめ。2023 (2023-01-01 23:00)
 Return to Matsushima 2022 -3年ぶりの再会- (2022-10-09 16:00)
 あけおめ。2021 (2021-01-01 23:25)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。