2009年12月24日

FLY ME SO HIGH

クリスマス・イヴなんで二日連続で書きました。

「希望」のテーマに代表する曲、今回は
「FLY ME SO HIGH / m.o.v.e」(2001年)
を紹介します。

m.o.v.e(当時move)は様々なジャンルを曲にしていて今でも活動中のグループです。なかでもユーロビートの曲が有名ですが、自分はもちろんトランスが一番好きなんでこのテーマに合うとしたらこの曲と思いました。

オリジナルはやわらかな曲調でとても幸先の良い出だし…そう、ブルーの課目に例えるなら「ロールオン テイクオフ&ダーティ ターン」をイメージしました。また、ダイヤモンド隊形で航過しているイメージもあります。そして1サビ直前の歌詞に「Across the sky」とあり、もうこのフレーズで「希望」の曲に認定って感じでした。

ちなみにこの曲をD-Zがリミックスしていて、こちらはどちらかというと「誇り」に合う感じです。力強いトランスで夜間飛行しているイメージがわきます。こちらはデルタ隊形でってとこかな。自分はリミキサーのなかでD-Zが一番好きです。D-Zは浜崎あゆみ、dream、そしてTWO-MIXなどの曲もリミックスしてました。

「希望」に関してたくさんあてはまる曲がありますが、またいつか紹介します。




同じカテゴリー(ブルーインパルス)の記事画像
3.29.熊谷基地さくら祭2025へ行ってきた
あけおめ。2025 〜国際航空宇宙展のブルーJr.と入間航空祭〜
Return to Matsushima 2024 -空自70周年の松島で-
Return to Matsushima 2023 -あれから10年と30年-
あけおめ。2023
Return to Matsushima 2022 -3年ぶりの再会-
同じカテゴリー(ブルーインパルス)の記事
 3.29.熊谷基地さくら祭2025へ行ってきた (2025-05-14 15:05)
 あけおめ。2025 〜国際航空宇宙展のブルーJr.と入間航空祭〜 (2025-01-02 22:22)
 Return to Matsushima 2024 -空自70周年の松島で- (2024-10-14 15:45)
 Return to Matsushima 2023 -あれから10年と30年- (2023-09-19 22:22)
 あけおめ。2023 (2023-01-01 23:00)
 Return to Matsushima 2022 -3年ぶりの再会- (2022-10-09 16:00)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。