2010年05月17日
北宇都宮駐屯地祭にて
昨日、5月17日に陸上自衛隊北宇都宮駐屯地にて開設37周年記念行事が行われ行ってきました。

ここで有名なのが小型ヘリ「OH-6D」によるチーム「スカイ・ホーネット」です。ブルーインパルスとは違ったアクロバット飛行をするので興味がありました。ちなみに写真は4機ですがスカイ・ホーネットは5機での飛行でした。

そしてこの駐屯地は富士重工が近いためかこんなヘリコプターも展示してます。このヘリコプターもこの駐屯地祭で楽しみにしている一つです。ちなみにこのヘリの飛行展示はありません。
航空展示も上記のチーム以外に陸上自衛隊のヘリコプターが編隊を成して航過して、とても迫力がありました。(飛行中の写真はあまり良く撮れてないので掲載しません。)

また学生ドリルや高機動車の体験試乗があったりと結構楽しんだ一日でした。ちなみに高機動車はこの車にスケート用の黒いメットを被って試乗しました。
地上展示した航空機は上の写真以外にフォト蔵というサイトにも掲載しています。twitterと連携してる画像サイトです。自分のツイッターのアカウント名「aquablueproject」で検索して閲覧して下さい。 続きを読む

ここで有名なのが小型ヘリ「OH-6D」によるチーム「スカイ・ホーネット」です。ブルーインパルスとは違ったアクロバット飛行をするので興味がありました。ちなみに写真は4機ですがスカイ・ホーネットは5機での飛行でした。

そしてこの駐屯地は富士重工が近いためかこんなヘリコプターも展示してます。このヘリコプターもこの駐屯地祭で楽しみにしている一つです。ちなみにこのヘリの飛行展示はありません。
航空展示も上記のチーム以外に陸上自衛隊のヘリコプターが編隊を成して航過して、とても迫力がありました。(飛行中の写真はあまり良く撮れてないので掲載しません。)

また学生ドリルや高機動車の体験試乗があったりと結構楽しんだ一日でした。ちなみに高機動車はこの車にスケート用の黒いメットを被って試乗しました。
地上展示した航空機は上の写真以外にフォト蔵というサイトにも掲載しています。twitterと連携してる画像サイトです。自分のツイッターのアカウント名「aquablueproject」で検索して閲覧して下さい。 続きを読む