2010年01月23日

テキサスレンジャースJAPAN 1月

シアターDで毎月行われている元自衛官、武田テキサス(弾丸ジャッキー)さん率いる若手芸人のオールナイトトークライブ、「テキサスレンジャースJAPAN」に先程行ってきました。

今回一番のツボだったのが、許せない話のコーナーで爽快パンクの武田勝義さんが話した特捜ロボジャンパーソンについて。

自分は放映当時見てたし、最近発売されたDVDも持ってます。確かに第一話しかでないジャンパーを脱ぎ捨てて戦闘体勢になるタイトル由来と思われるシーン。なんで一話のみなんだーって見てたときからツッコミたくなる作品でした。

でもメタルシリーズでは「機動刑事ジバン」の次に好きな作品でした。ジャンパーソンは、敵役やゲストで今は有名な役者さんが多数出ています。そういう面では侮れない作品です。

テキサスさんもたまに自衛隊の話をしてくれるんですが、なんかその場では自分ぐらいしかわかんないと思います。いつも来る客のなかで自衛隊をある程度知っているのは自分くらいみたいな感じなんで。

5時間のトークライブはいつも楽しませていただいてます。テキサスレンジャースJAPANに出演のみなさん、スタッフのみなさん、心からありがとうございます。また、都合が取れたら観に行きます。

追記
ジャンパーソンの最後から1、2話前の話で敵のジョージ真壁が撃ってたライフル。実はあれ当時放映されてたVガンダムのビームライフルのお子様向けのおもちゃを改造しているようでそれをもの見事にジャンパーソンがダメージを受けてるシーンも自分としては許せないと言うか腑に落ちない感じはしました。



同じカテゴリー(自衛隊)の記事画像
あけおめ。2025 〜国際航空宇宙展のブルーJr.と入間航空祭〜
Return to Matsushima 2024 -空自70周年の松島で-
6.1.北宇都宮駐屯地へ行ってきた
3.24.熊谷基地さくら祭に行ってきた
あけおめ。2024
Return to Matsushima 2023 -あれから10年と30年-
同じカテゴリー(自衛隊)の記事
 あけおめ。2025 〜国際航空宇宙展のブルーJr.と入間航空祭〜 (2025-01-02 22:22)
 Return to Matsushima 2024 -空自70周年の松島で- (2024-10-14 15:45)
 6.1.北宇都宮駐屯地へ行ってきた (2024-07-21 22:22)
 3.24.熊谷基地さくら祭に行ってきた (2024-05-05 22:30)
 あけおめ。2024 (2024-01-03 11:22)
 Return to Matsushima 2023 -あれから10年と30年- (2023-09-19 22:22)
Posted by aqua culh at 14:20│Comments(0)自衛隊
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。