2014年09月26日
33歳と5年
ミリブロのトップにも載ってますが、今日で33歳になりました。
…ってことで、先日アソビットで行われた東京マルイのブリーチャーとM&Pの試射会での時のを。

M870ブリーチャーは銃床があるタイプとは違ってコンパクトで取り回しが良い。今年にMP5Kを購入したのもあってコンパクト化したのが最近注目してます。
近日でるマルイのUSPコンパクトも然り…。
初めてショットガンをゲットするならこのタイプになりそうです。

こちらはM&P。何で人気あるのかと調べたら、あのコ〇タ氏が使用してるみたいですね…。
先日でたHK45よりクセがない感じで連射しやすかったと思います。
あくまで個人の感想なんでサバゲフィールドやシューティングレンジ等でレンタルして試射してみることをおすすめします。
またブログを始めてから5年たちました。
プロフィールの写真もそろそろ変えようかと考えましたが、撮ってもらった日が誕生日とは違う特別な日だったこともあってそのままにしてます。
記事に載ってるほうが最近の私なのでご了承を。
始めた頃よりかは更新間隔が開いてますが、ゆるりとやってますので、これからもよろしくお願いしますm(__)m
…ってことで、先日アソビットで行われた東京マルイのブリーチャーとM&Pの試射会での時のを。

M870ブリーチャーは銃床があるタイプとは違ってコンパクトで取り回しが良い。今年にMP5Kを購入したのもあってコンパクト化したのが最近注目してます。
近日でるマルイのUSPコンパクトも然り…。
初めてショットガンをゲットするならこのタイプになりそうです。

こちらはM&P。何で人気あるのかと調べたら、あのコ〇タ氏が使用してるみたいですね…。
先日でたHK45よりクセがない感じで連射しやすかったと思います。
あくまで個人の感想なんでサバゲフィールドやシューティングレンジ等でレンタルして試射してみることをおすすめします。
またブログを始めてから5年たちました。
プロフィールの写真もそろそろ変えようかと考えましたが、撮ってもらった日が誕生日とは違う特別な日だったこともあってそのままにしてます。
記事に載ってるほうが最近の私なのでご了承を。
始めた頃よりかは更新間隔が開いてますが、ゆるりとやってますので、これからもよろしくお願いしますm(__)m
追記
記事の下にあった竿尾さんのゲートのバナーを外しました。
読み込みを軽くしたいのと最新刊は5巻目まででてるからです。
記事の下にあった竿尾さんのゲートのバナーを外しました。
読み込みを軽くしたいのと最新刊は5巻目まででてるからです。
Posted by aqua culh at 22:22│Comments(0)
│エアガン・サバゲー
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。